家族での引越し費用を抑えたい!時期別相場情報や節約のポイントを解説
「家族が増えたのでもっと広い家に住みたい」「子供の通学を考えてより利便性の高い場所に引っ越したい」など、家族で暮らしている場合は運ぶ荷物も多く、引越し費用もかさみがち。この記事では、3人以上の家族で暮らしている場合を想定し、引越し業者の料金相場と、節約のポイントを解説します。
- 1.引越し料金相場(3人以上の場合)
- 2.引越し業者に支払う料金を抑えるコツ
- 3.同じ条件でも引越し業者によって料金に大きな差が出る
- 4.引越し費用に関するFAQ
※本記事で掲載している相場データは、当サイトを利用し、ご紹介した引越し業者にて引越しをされた方の引越し料金より集計しています。引越し見積もり料金を保証するものではありません。
引越し料金相場(3人以上の場合)
家族(3人以上)の引越し料金相場は、移動距離が50㎞未満(同都道府県内程度)の場合83,665円となります。
引越しは新生活シーズンなどの3月、4月が繁忙期となっており、逆に1月や6月などは引越し需要が落ち着いている閑散期となります。決まったタイミングで引越しする必要がないのであれば、閑散期など料金が安い時期に引っ越すことで初期費用を抑えることができます。
また、月と距離別の詳細な費用相場データは以下の通りです。
引越し業者に支払う料金を抑えるコツ
引越し業者の料金は、「移動距離」「荷物量」「時期」「オプション料金」から算出されます。その中でも節約をするための大きな要素は「荷物量」と「時期」です。
引越し業者が運ぶ荷物量を減らす
引越し費用の大きな割合を占めるのが荷物量です。引越し業者は荷物が増えればその分トラックの大きさや台数が変わり、それに比例して料金は高くなります。
つまり、引越し業者が運ぶ荷物をできる限り減らすことが、料金を抑えることにつながります。
使わない家具などは粗大ゴミとして処理し、まだ使えるものについては友人・家族に譲ったり、フリマアプリを活用したりするのもひとつの方法です。
また、車を所有している場合は、できる限り自家用車で荷物を運ぶことで引越し業者が運ぶ荷物を減らすことができます。家族で複数人が免許を所持し、自家用車も複数台ある場合は、各自が分担して荷物を運ぶことでかなりの量を減らすことができます。
あくまで引越し業者が運ぶ荷物が減れば良いので、一時的に実家に預けるなどの手段も選択肢のひとつです。
引越し繁忙期を避けた時期を狙う
引越し料金相場(3人以上の場合)でもご紹介した通り、新生活シーズン直前の3月に比べ、その他の時期は料金相場が大きく下がります。
さらに、6月は新生活シーズンが落ち着き、入居者がつかなかった空室を埋めたい大家さん(管理会社)が多くなります。家賃交渉がしやすくなり、賃貸の契約金を含めれば総合的な費用を大きく下げられる可能性があるので、ぜひ検討してみてください。
同じ条件でも引越し業者によって料金に大きな差が出る
前述の通り、引越し業者への依頼条件を工夫することで料金を抑えることが可能です。そして、最終的には同じ条件でより安く引受け可能な引越し業者を選ぶことが決め手となります。引越し業者によって同じ条件でもその料金は大きく異なり、複数業者に見積もりを依頼し比較検討することをおすすめします。
複数業者に見積もり依頼をする際は、Smyb引越し見積もりでの一括見積もりが簡単。引越しの際にはぜひご利用ください。
引越し費用に関するFAQ
ここでは引越しの費用に関してよくある質問とその回答をご紹介します。